

壊れた農機具を買取業者に売却することは可能ですが、金額に大きな差がある可能性があります。
壊れている場合、一般的に新品と比べて安価に販売されるケースが多いです。また、型式や状態、使用可能かなども各農機具買取業者によって異なるため、詳細なお問い合わせが必要となります。
お問い合わせいただく中でも多くいただくご質問についてお応えしながら、買取できる農機具の条件をお伝えできればと思います。
参考:【農機具を高く売るコツ】買取相場と買取査定のポイントをプロが解説
目次
故障・壊れた農機具でも売却できる?
売却できるかどうかは、その具体的なもの、状態によって異なりますが、普通に中古農機具として出品できる場合も多くあります。エンジンが作動するか分からないものなど、性能が不明なものでも、想定内であれば、売却可能だと考えられます。売却を検討する際には、メーカー・種類などを含めて、専門店などに詳しい情報を提供することをお勧めします。
まぜ農機具買取業者が壊れた農機具も買取れるのか?
農機具買取業者が壊れている農機具でも買取を行うのは、様々な理由があります。
ひとつの理由として、壊れている農機具には使用されていない部品や、リサイクルされることができる部品が含まれている場合があります。農機具買取業者は、これらの部品を取り出してリサイクルしたり、他の農機具に再利用することで、収益を得ることができるためです。
また、農機具買取業者は、壊れた農機具を修理して再販することもあります。修理が容易であれば、買取価格は比較的高くなることがあります。
さらに、農機具買取業者は、壊れた農機具を解体して、個々の部品を分解してリサイクルすることもあります。このような場合も、買取を行うことで、収益を得ることができます。
そのため、農機具買取業者は、壊れている農機具でも買取を行うことがあります。
壊れていても売却できる農機具の具体例
農機具であれば、様々な種類のものがありますが、具体的な例をいくつか紹介します。
壊れたトラクター
トラクターは、大型の農機具で、農業を行う上で欠かせないものです。トラクターが壊れている場合でも、買取を行うことができます。ただし、エンジンオイルメンテナンスの不足、エアクリーナーメンテナンスの不足、油圧オイルメンテナンスの不足のような修理が容易である場合に限り、高く買取ることが可能です。
トラクターの修理やメンテナンスについては以下の記事もご確認ください。
壊れたコンバイン
コンバインは、穀物を収穫するための農機具です。壊れているコンバインでも、買取を行うことができます。刈取部注油不足による刈取不調、転輪注油不足による足回り不調など、修理が容易である場合に限り、買取価格は高くなることがあります。
壊れた畑作機
畑作機は、畑を耕すための農機具です。壊れている畑作機でも、買取を行うことができます。ただし、修理が容易である場合に限り、買取価格は高くなることがあります。
これらはあくまでも一例ですが、農機具買取業者が壊れている農機具でも買取を行うことができるものの例です。
その他にも、タイヤのパンクやクラッチが効かないというトラブルもありますが、修理や部品の交換をすれば良いため、買取りできる可能性が高いです。
故障したままでも買い取ってもらえる?農機具を少しでも高く売るポイント
農機具を少しでも高く買い取り業者に買い取ってもらうためは、農機具の状態をチェックしてしっかりと修理・メンテナンスを行うことが重要です。非常に古い場合、動力器具の劣化の度合いなど、外観だけではなく細部まできちんとチェックしてください。
以下の3点を心がけておくとよいでしょう。
エンジンを定期的に起動する
エンジンを起動することで、エンジン内部の油膜が形成され、摩耗を防ぐことができます。
また、エンジン内部の油膜を保持することができ、エンジン内部の腐食を防ぐことができます。
冬季には、エンジン内部を温めることは特に重要です。
エンジンを起動することで、農機具のバッテリーが充電されるため、バッテリーの保存状態もよくなります。
車体をきれいに掃除しておく
車体をきれいに掃除することで、農機具の外装が綺麗に保たれるだけでなく、農機具を使用する際に危険なもの(例えば、石や木片など)が車体に付着していないことを確認することができます。
屋根のある場所など保管環境を良くしておく
農機具が雨や水に濡れることや水に浸かることを防ぐことができ、長期間保管される際に、腐食や錆びが進行することを防ぐことができます。
とりあえず無料で査定額を確認してみませんか?
そのあとはスタッフからの質問にお答えいただければ大丈夫です。

- 投稿タグ
- トラクター, 農機具を高く売る, 農機具買取業者の選び方