トラクター買取強化中!農機具買取本舗はここがポイント!各種費用無料!最短当日現金対応!創業60年の地元企業!JUDA正会員 トラクター買取強化中!農機具買取本舗はここがポイント!各種費用無料!最短当日現金対応!創業60年の地元企業!JUDA正会員

農業をするうえで必ず必要になってくる機械、その一つがトラクターではないでしょうか。昔は馬や人力で田んぼや畑を耕していましたが、現代ではトラクターを使うのが当たり前になりました。

農家に一台必ずあるであろうこのトラクター、トラブルなく長持ちさせるにはメンテナンスが必要になってきます。特に、オイル交換についてはしっかり行わないと大きなトラブルにつながり、最悪の場合エンジンの故障の原因になります。

今回は、このようなトラブルが起こらないように、オイル交換について紹介したいと思います。具体的には、エンジンオイルの基礎知識や、オイル交換のタイミングと手順、必要な工具、ポイントなどについてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

1.トラクターのオイルの交換基礎知識

まずはじめに、エンジンオイルの主な役割をご紹介します。エンジンオイルの主な役割は5つあります。潤滑作用、密封作用、冷却作用、清浄作用、防錆作用の5つです。それぞれどのような役割を担っているのか、詳しく見ていきましょう。

エンジンオイルの5つの役割

①潤滑作用

エンジンは、金属同士の連結部分が高速で回転することによって、莫大なエネルギーを生み出しています。そのため、連結部分に「油」のような潤滑剤がないと、エンジン自体が熱を発して焼け焦げてしまいます。そうなるとエンジンは動かなくなり、故障してしまいます。そのようなトラブルを防ぐため、エンジンオイルが「油」のような潤滑作用の役割を担っているのです。

②密封作用

エンジン内部では、燃料を着火して爆発させるという反応が常に起こっています。エンジンオイルがあることによってエンジン内部の隙間を埋め、外部にエネルギーが漏れないようにし、着火した際の爆発力を逃がさないような役割をしています。

③冷却作用

エンジンは、高速回転することによってエネルギーを生み出しています。そのため、熱が発生して高温になるので冷却する必要性があります。

エンジンオイルは、エンジン内部とオイルパンというタンクをぐるぐる循環しています。一箇所に高温のオイルが留まらず、冷たいオイルも循環することによって冷却の役割を担っています。

④清浄作用

エンジンは燃焼と高速回転によって動いていますが、それによりエンジン内部に「スラッジ」というゴミが溜まっていきます。スラッジが溜まることでエンジンがうまく作動しなくなるので、掃除する必要性があります。

エンジンオイルが内部を循環することによって、スラッジを分散させて汚れが一部分に溜まらないようにしています。

⑤防錆作用

エンジンは高温になるため、外部との温度差が生じやすいです。そのため結露が発生しやすい条件が整っています。エンジンが錆着くとうまく動かなくなったり、故障の原因にもなってしまいます。

これらの錆によるトラブルを防ぐためにも、エンジンオイルは重要な役割を担っています。

エンジンオイルの粘度

エンジンオイルは、使用場所の気候条件によって適切なものを選ぶ必要があります。例えば、寒冷地に適していないオイルを使うと、オイルが寒さで通常よりも硬くなってしまいます。その結果、エンジン内部のオイルの循環がうまく行われず、故障の原因にもなります。

そのため、寒冷地では寒さに強いエンジンオイルを使う必要があります。エンジンオイルには特殊な表記がされていますので、具体的な見方もご紹介します。

一般的にエンジンオイルの粘度は以下のように表記されている場合が多いです。

「10Wー30」

一番左の数字の10は低温時の粘度です。数字が小さくなる程、低温でも滑らかです。数字は20、15、10、5、0の5種類あります。

その隣のWはWINTER(冬)を意味しています。寒冷地の場合は、この「W」が記載されているオイルを使いましょう。

最後に、一番右の数字の30は高温時の粘度です。数字が大きくなる程、高温でも丁度良い粘度を保っています。数字は20、30、40、50、60の5種類です。

2.トラクターのオイル交換のタイミング

トラクターのオイル交換のポイント

では、実際にどのようなタイミングでオイル交換を行えばいいのでしょうか。トラクターのオイル交換の目安として、「稼働時間」を一つの目安にするという方法があります。

新車で購入した場合、最初のオイル交換は50時間稼働したら交換の目安です。その後、特に問題がなければ100時間毎にオイル交換を行いましょう。

オイル交換をする際に押さえておきたいポイントは、トラクターの燃料は、普通車と違い軽油が使われるということです。軽油が燃料のディーゼル車は、ススなどの汚れが溜まりやすいので、オイル交換もこまめに行ってください。

エンジンオイルもディーゼル車専用のディーゼルオイルを使用する必要があります。ディーゼルオイルは、普通車に使われているエンジンオイルよりも清浄性が優れているため、必ずディーゼルオイルを使いましょう。

3.トラクターのオイル交換に必要な工具と材料

トラクターのオイル交換に必要な工具と材料をご紹介します。特殊な工具は必要ないので、持っていない方はホームセンター等で販売しているため購入してください。

①エンジンオイル(ディーゼルエンジン用)

②オイルジョッキ

③廃油受け

④メガネレンチ(サイズの合うもの)

エンジンオイルはトラクターの取扱説明書などに記載されている、適切なエンジンオイルを使ってください。廃油受けは何でもいいですが、口の広い物の方が作業しやすいです。オイルジョッキとメガネレンチについては、ホームセンターで販売しておりますので、ない場合は準備してください。

4.トラクターのオイル交換手順

トラクターのオイル交換手順

では、実際にオイル交換の手順についてご紹介いたします。

①暖機運転

まず初めにトラクターのエンジンを付けて、エンジンを温めます。そうすることにより、内部のオイルが温まり廃油しやすくなります。目安として10分間は暖機運転しましょう。

②ボンネットとサイドカバーを開ける

10分経ったら一旦エンジンを停止して、ボンネットとサイドカバーを開けます。安全面を考え、必ずエンジン停止後に開けてください。

その際、オイルを入れる給油口と、給油後のオイルの量を確認する検油口の位置を確認しておきましょう。

③ドレンボルトを外し廃油を行う

ドレンボルトとは、廃油口を塞いでいるボルトのことです。このボルトを外すことにより、中に入っているエンジンオイルが下に流れ落ちます。オイルがこぼれないように、廃油受けをしっかりとセットしましょう。

オイルが完全に抜けるまで数分かかりますので、その間にドレンボルトをタオルなどで綺麗に拭き取りましょう。

④ドレンボルトをしっかりと締め給油口から給油をする

廃油が終わったことを確認したら、しっかりとドレンボルトを締めましょう。

次に、「エンジンの種類」と「油量」、「エンジンオイルの種類」を確認して給油を行います。トラクターは軽油燃料なので、必ずディーゼル専用オイルを使用してください。

給油が終わったら、検油口からしっかりと給油されているか確認します。

⑤エンジンをつけてオイルを回す

一旦エンジンをかけ、数分間エンジン内部にオイルを循環させます。

最後にもう一度、検油口からエンジンオイルの量を確認します。エンジンをかける前より少し減っていても、エンジン内部にしっかりと循環しているので心配はいりません。

⑥エンジンを止めボンネットとサイドカバーを閉める

最後に、エンジンが止まったことを確認して、ボンネットとサイドカバーを閉めれば作業完了です。

5.トラクターのオイル交換後のメンテナンスについて

トラクターを長持ちさせるために、オイル交換は非常に重要です。オイル交換後は、トラクターの稼働時間を把握しながら、適切なタイミングでオイル交換を行いましょう。

また、オイル交換後にチェックしておきたいその他の部分のメンテナンスについてもご紹介していきます。

①ラジエターと冷却水

ラジエターとは、エンジンをファン等の風で冷やすための冷却装置です。この装置には防塵網があり、内部にゴミが入り込まないようになっています。しかし、ゴミが詰まっている場合があるので確認した方がいいでしょう。

ゴミが詰まっていると、外部の空気をうまく取り込めず冷却ができないので、エンジンの故障につながります。

冷却水はエンジンを高熱から守り冷やすためにあります。減っている場合は補充が必要なので、ラジエターの確認と共に見ておきましょう。

②バッテリー

バッテリー内部には、バッテリー液という液体が入っています。バッテリー液が充分入っていないと、うまく機能せずトラブルの原因にもなるので、確認しておきましょう。

③ファンベルト

ファンベルトとは、エンジンを冷やすためのファンを動かすためのベルトです。ファンベルトがうまく機能しないと、エンジンが高温になりトラブルの原因にもつながります。

ベルトがすり減っていないか、緩んでいないか確認しましょう。

④その他(異音や液体漏れ など)

その他にも、作業をしている時などの異音や、液体漏れなどは重大な事故にもつながり兼ねないので、異常を感じた際にはしっかりと確認しましょう。

6.トラクターのオイル交換に関するFAQ

最後に、オイル交換について多くの方々が抱いている疑問を紹介していきたいと思います。

Q.オイル交換をしないとどうなるの?

オイル交換をしないと、ススなどが溜まります。他にも、酸化することにより、エンジン音が通常よりも大きくなったり、燃費が落ちたりします。最終的には、エンジンが動かなくなり故障します。

Q.交換目安の稼働時間(100時間)も使ってないので交換はしなくてもいい?

交換した方が良いです。エンジンオイルは酸化したりするので、こまめに交換しないと循環作用の効果が薄れてしまいます。そのため、稼働時間が少なくても1シーズンに1回は必ず交換してください。稼働時間は、オイル交換をする目安の一つにすぎないので、必ずしも100時間動いていないからと言って交換せずそのままにしないでください。

Q.ガソリン車用のエンジンオイルはディーゼルオイルの代用として使えますか?

使えません。ディーゼル車は、ガソリン車よりも汚れやすいという特徴があります。そのため、ディーゼルオイルはガソリン車用のエンジンオイルよりも清浄性に優れています。もし仮にディーゼル車にガソリン車用のエンジンオイルを入れてしまうと、最初は動きますが、時間が経つとエンジンの故障の原因になります。

Q.ディーゼルオイルだったら何でもいいの?

取扱説明書に記載されているエンジンオイルをお使いください。

エンジンオイルにも「粘度」など種類があるので、その車種に合った適切なオイルを選ぶ必要があります。

トラクター買取強化中!Line・Webフォーム・電話で無料出張査定をご利用ください!

まとめ

今回は、エンジンオイルの交換についてご紹介しました。現代のトラクターを初めとする農業用機械は、最先端技術が取り入れられており、構造も複雑になってきました。そのため、オイル交換などのメンテナンスが少し難しく感じてしまうと思います。実際やってみるとそこまで難しくもないので、是非参考にしながらやってみてください。

今回ご紹介した内容を見て少しでも「自分でオイル交換やメンテナンスをやってみようかな!」と前向きに思ってくれれば嬉しいです。

とりあえず無料で査定額を確認してみませんか?

まずはお電話にて、お名前と場所をお知らせください。
そのあとはスタッフからの質問にお答えいただければ大丈夫です。